最近では携帯電話・スマホが進化し、殆どの人々が持つようになり、すぐに連絡が取れる世の中となりました。
平成の最初の頃は、携帯電話(自動車電話)が普及しだし、90年代中ごろに小型になり一般に普及しだしとように記憶しております。
筆者が、アマチュア無線の免許(電話級:現4アマ)を取得したのは1974年のことでした。
当時の個人の通信手段は、郵便か一家に1台黒電話程度でしたのでアマチュア無線も連絡手段の一つでした。
FMラジオを聴いていると違法ハイパワー無線がかぶってきたこともありました。最近では、そういったことも殆どなく、デジタル無線・モバイルにシフトしたように思います。
筆者自身も、交信したのは今から20年以上前(当時は、千葉にいましたのでポータブル1)が最後でした。
免許状は、コールサインを残したく更新していますが、2022年には通信機器の仕様の変更もあり、無線機に老朽化も見られこの機会に買い替えも検討してます。
国家資格といえども、アマチュア無線という趣味の世界だけしか使えない免許なので、必要性から考えると 非常時に備えて持続している感じです。
(趣味のドローンの中には、アマチュア無線免許が必要なものもあるようですが)
免許証(時代を感じさせてくれます)右半分は、筆者の小学生の頃の写真と免許番号が記載で、個人情報があるので掲載してません。
免許状は、5年毎更新で因みに、コールサイン頭3文字は、JE3です。4アマは、取得し易く趣味としての免許なので興味のある方は、取得されてはいかがでしょうか。
タグ: アマチュア無線, コールサイン, ペットケアセンター, ヘルパー、ケアマネ、介護、福祉用具, 京橋, 介護タクシー, 家事代行, 家政婦, 桜ノ宮, 福祉用具, 老猫ホーム, 訪問介護, 都島, 都島ナース, 都島ナースケアプランセンター